たまたまモリコロパークへ行ってみたら雪まつりをやっていました。
長野や岐阜から天然雪を運んできたそうです。
もうすっかりジャリジャリのシャーベット状になってたけど、娘は「ゆき!ゆき!」と喜んでました。

この一ヶ月は更に色々おしゃべりできるようになってきました。
コアラのぬいぐるみを抱っこして「(コアラが)おなかすいたなぁっていってる。」と言ったのを聞いて「そんなこと言えるようになったん?」と、びっくり。
少し歌も歌いだして、歌詞はかなり端折ってるけど『おおきなくりの木の下で』と『グーチョキパー』をよく歌っています。
ぬいぐるみを相手におままごとをしたり、台所からお鍋やお玉を持って行ってお料理作る真似をしてみたりして、以前にはなかった一人遊びをしてくれることも。
今までは娘が起きている時間はべったり一緒に遊んで、娘が昼寝をしている間に晩御飯を用意していたのですが起きている時間でも少しは家事ができるようになってきました。
洗濯物を干すときもいちいち2階までついてきてたのに、最近は一人でまったりソファでテレビを見てくれてたりします。外でも家でも私にべったりな娘だけど少しは自立(!?)してくれそうかな。
ちなみに娘の好きなテレビ番組
『ドラえもん』 ドラえもん大好き
『アンパンマン』 アンパンマン大好き
『いないいないばあ』 ワンワン大好き
『ポチタマペットの旅』 ラブラドルレトリーバーのまさはる君大好き